外構工事 草刈り・剪定・伐採

【佐賀市内】芝生剥がしの作業風景と費用の実例紹介

こんにちは。便利屋アートマンスタッフの永盛です。

今回は、一戸建てにお住まいのお客様から庭の芝生剥がしのご依頼をいただいたのでレポートいたします。

ユンボなどの重機を使えれば速いんですが、個人でもスコップを使って地道に剥がしていくこともできますので、自分でやってみたい場合もこの記事を参考にしてみて下さい。

また、芝生剥がしの相場価格や今回実際にいただいた費用についてもご紹介しています。
 

お問い合わせ

芝生剥がし作業のご依頼の経緯

芝生剥がす理由は皆さんそれぞれで、

「花壇を設置するために一部分だけ剥がしたい」
「芝生の元気がなくなってきたので、新しく綺麗なものに取り替えたい」
「手入れが大変なので一度全部剥がして砂利を敷きたい」

などなどです。

また、今回の記事にて作業風景をレポートさせていただくお宅は、アートマンとしては2度目の訪問になります。最初の訪問では、草刈りのご依頼をいただきました。アートマンでは、今回のご依頼主さまのように、リピートでさまざまなお仕事を受注することが多くあります。

このようなお客様との関係は、さまざまな内容のお仕事に対応できる便利屋ならではといえるでしょう。

「困ったことがあったら、アートマンに頼もう」

そう思っていただけるように、スタッフ一同、一件一件のご依頼を迅速かつ丁寧にこなすよう心がけています。
 

作業現場レポート:お庭の芝剥がし作業

スコップを用いて芝剥がし

芝剥がしは、スコップを用いて人力で行う事ができます。剥がしたい箇所の芝にスコップを突き刺し、30cm~40センチ四方に囲うようにします。

四角く芝に切れ目をいれたら、芝と地面の間にスコップを挿し込んでいきます。後は、てこの原理でスコップを持ち上げ、芝を剥がしていきます。

手順を文字にまとめてみると、とても単純な作業のように思われます。しかし、この芝剥がしの作業は、実際にやってみると、かなりの重労働であることが分かります。芝が地面に根を張りめぐらせており、引き剥がすのはかなりの力仕事となります。

また、剥ぎ取った芝の処分にも一苦労です。

今回のご依頼主さまも、「芝を剥がすぐらい自分で何とか出来るだろう」と思っていたようです。しかし、その作業の大変さとゴミ処分の手間より断念。便利屋アートマンにご相談いただくことになりました。

芝剥がしに限らず、アートマンのご請求金額には作業で出たゴミの処分料も考慮されています。芝、草、庭木の枝などは、燃えるゴミで出そうと思うとかなりの量になります。

一戸建て住宅のお庭であっても、大のゴミ袋で10袋以上となることも珍しくありません。
 

転圧機で地面を締め固める

一通り芝を剥がし終わった後には、転圧機で地面を締め固めていきます。芝を剥がし終わった場所は、土が掘り返されたような状態になっています。地盤がかなり柔らかくなっている状態ですね。そのままでは、土が風でとばされてしまったり、雨で流れ出たりしてしまいます。

なので、芝を剥がし終わった箇所には、転圧機(プレートコンパクター)を使用し、地盤の締め固めを行っていきます。

今回は、対象範囲に3度ほど転圧機をかけました。3度も転圧すれば、地盤はだいぶしっかりとしてきます。最後に、転圧機のわだちをレーキできれいにならして終わりになります。
 

剥がした芝の土落とし(後日)

剥ぎ取った芝には、かなりの量の土がついています。たくさんの土が付着したままだと、燃えるゴミに出すことも、処分場で引き取ってもらうことも出来ません。なので、処分する前には、剥ぎ取った芝の土落としをしなければなりません。

この土落としの作業は、ご依頼主さまのお宅から芝を軽トラにて回収した後、別日にアートマンの事務所作業スペースで行いました。土落としは、剥ぎ取った芝の一枚一枚を、棒などで叩くことで行います。

単純な作業ではありますが、これも結構な体力を要する作業です。今回の量の芝だと、スタッフ一人で汗だくになりながら3時間ほどかかりました。
 

芝生剥がしの相場価格

業者さんによって金額は結構変わってきますが

平米単価1000〜3600円

がおおよその相場になります。

剥がした芝生を処分も依頼する場合にはプラス20%程度をみておけばいいでしょう。

作業箇所の状況にもよりますが、便利屋アートマンでは最安値の平米1,000円からご対応可能です。

正確なお見積りを知りたい場合には現地調査に伺わせていただきますので、お問い合わせ下さい。

お見積りは無料です。
 

関連記事

外構工事

【佐賀】瓦チップとハニカムエースを用いた施工例

こんにちは。便利屋アートマン新人スタッフの永盛です。 この2018年の4月より便利屋アートマンのスタッフとして働き始めました。 日々、職人さんの補佐としてさまざまな現場に同行させてもらっています。 こ ...

草刈り・剪定・伐採

【佐賀市内】草刈りシーズンの即日草刈りのご依頼

お昼の食事が終わり休憩時間に一本の電話。 依頼内容を聞くと 『草刈りなのですが…とりあえずいつこれますか?』 とかなり急がれている様子。   どうしたことかと話を聞いていくと、なるべく早めに ...

外構工事

佐賀市内にて土留めブロックの設置工事。費用や施工期間は?

便利屋アートマンではお庭などに土留ブロックを設置する工事も行っております。 土や砂利が溢れ出て困っている場合は、ぜひ一度ご相談下さい。 実際の施工風景やかかる費用、施工期間は以下でご紹介しております。 ...

草刈り・剪定・伐採

佐賀の庭木の剪定・伐採はプロにお任せ!安全で美しいお庭づくりをサポート

便利屋アートマンです。 木が成長しすぎて外観が乱れていたり、電線や屋根にかかって危険な状態になってしまうことはありませんか? アートマンにご依頼いただければ安全かつ美しく庭木を整えることができます。 ...

草刈り・剪定・伐採

【佐賀県武雄市】刈り終わった後の除草作業のご依頼

今回は久々に除草作業の仕事がきました。 除草作業は年末に多い仕事なんですが、駐車場のライン引きを行うということで、ご依頼していただいたそうです。 現場に到着! 現場にいくと、はみ出した木の枝や草刈りは ...



お見積り・ご相談、全て無料!
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ

Instagramの投稿

 

リフォーム・修繕
お部屋のなどの
リフォームを承ります。
リフォーム・修繕のアイコン

 

 

内装工事
お部屋のクロス張替えなどを承ります。
内装工事のアイコン

 

 

ハウスクリーニング
お部屋やキッチン周りなどの清掃を承ります。
ハウスクリーニングのアイコン

 

 

大工工事
棚の制作・設置やDIYなどのご依頼を承ります。
大工工事のアイコン

 

 

草刈り・剪定・伐採
お庭の草刈りや、植木の剪定を承ります。
草刈り・剪定・伐採のアイコン

 

 

エアコン
エアコンの修理と設置、クリーニングを承ります。
エアコンのアイコン

 

 

電気工事
テレビや洗濯機の配線など電気周りのご依頼を承ります。
電気工事のアイコン

 

 

解体・撤去
倉庫やカーポートなどの解体・撤去を承ります。
解体・撤去のアイコン

 

 

害虫駆除
ゴキブリやムカデ、蜂の駆除などを承ります。
害虫駆除のアイコン

 

 

鳥害・獣害対策
鳥やネズミなどによる被害の対策などを承ります。
鳥害・獣害対策のアイコン

 

 

外構工事
塀やフェンス、庭などの工事を承ります。
外構工事のアイコン

 

 

塗装
塀やフェンス、ドアなどの塗装を承ります。
塗装のアイコン

 

 

ホームページ制作
ホームページ制作や修正、アクセス解析導入などを承ります。
ホームページ制作のアイコン

 

 

その他・お困りごと
話し相手や愚痴聞き、ペット探しなどを承ります。
その他・お困りごとのアイコン

 

© 2025 便利屋アートマン | 佐賀・福岡地域であなたの住まいをトータルサポート